LINEで相談する

スナックは隣に座る?スナックの仕事内容を徹底解説

 

スナックは隣に座る?スナックの仕事内容を徹底解説

lounge-tapioca.com

 

スナックには「隣に座るスナック」と「隣に座らないスナック」があります。

 

同じスナックでもなぜこの違いがあるのか?

 

この記事では、スナックで「隣に座るお店」「座らないお店」の違いや仕事内容について解説していきます。

 

以下の記事では、スナックについて詳しく解説してるので、気になる方は合わせて読んでみてください。

 

関連記事:スナックの仕事内容とは?キャバクラとの違いなども解説!

 

スナックで「隣に座るお店」「座らないお店」の違いは?

lounge-tapioca.com

 

スナックの「隣に座るお店」「座らないお店」の違いは許可の違いです。

 

<隣に座らないスナック>

「飲食店」「深夜飲食」の許可で営業しており一般的なスナックはこの許可で営業をしています。この許可では「接待行為」が禁止されているため隣に座っての接客は認められていません。そのためカウンター越しでの対面、ボックス席があるスナックでも向かいに丸椅子などを置いて対面で接客をします。一般的なガールズバーも「飲食店」「深夜飲食」の許可で営業しています。

 

<隣に座るスナック>

「風営法」の許可で営業してます。この許可では「接待行為」が認められており、キャバクラ、クラブ、ラウンジなんかも風営法の許可で営業しています。地方には「スナック」という名前の「コンパクトなキャバクラ」のようなお店が多かったりしますね。

 

同じスナックでも「なぜ許可の違うスナックがあるのか」というと、そもそもの経営方針の他に、風営法には「出店禁止区域」という地域があり、ようは風営法の許可が取れない地域があるからなんです。

 

例えば、西麻布の会員制ラウンジは一昔前まで「ガールズバー」という呼び方をされていた時期がありました。

 

西麻布は、一部「風営法」の許可が取れない地域があり、風営法の許可の代わりに「飲食店+深夜飲食店」の許可で営業していたお店が多かったんですね。

 

しかし、とあるお店が「無許可営業」で摘発されたことをきっかけに「風営法」の許可を取って表立って「会員制ラウンジ」として営業するようになったんですね。

 

こうした許可の取れない地域は西麻布に限ったことではなく、近所に「学校、図書館、病院、児童福祉施設」などがある地域では風営法の許可をとることができません。

 

そう考えると「風営法のお店」は場所を選ばなくてはいけませんが、「飲食店+深夜飲食のお店」は場所を選ばず営業できるわけですから、キャバクラよりもスナックの方が数が多いのも頷けますよね。

 

許可の違いは接客方法以外にも様々な違いがあります。

 

スナックの営業時間

lounge-tapioca.com

 

<隣に座らないスナックの営業時間>

「深夜飲食」の許可では午前6時までの営業が認められています。逆に、24時までの営業で「飲食店」の許可のみで営業しているスナックも中にはあります。

 

<隣に座るスナックの営業時間>

「風営法」の許可では原則24時までで、地域によっては1時までの営業が認められています。

 

この営業時間からくる影響は時間数で「稼げるかどうか?」という点です。

 

24時までの営業と2時までの営業だと2時間違います。

 

仮に、時給2,500円であれば2時間で5,000円。

 

週に3日出勤で15,000円。

 

1カ月を4週間とすると60,000円も変わってきます。

 

どういった働き方をしたいかによりますが、学校や昼職との掛け持ちで働く場合、翌日の負担が少ない方が良いと思うので、営業時間は短いに越したことはありませんが、しっかりと稼ぎたいという方は営業時間が長いに越したことはありません。

 

スナックの指名制と連絡先交換

lounge-tapioca.com

 

<隣に座らないスナック>

指名制ではありません。そのため来店したお客様を楽しませることに集中できます。いわゆるママのお手伝い程度の仕事内容です。

 

<隣に座るスナック>

指名制のお店が多いです。指名本数や売上によって時給が上がったり、下がったりするお店もあり、そういったお店ではやりがいがある反面、毎月一定の成績を出さないと時給が下がってしまう恐れがあります。

 

「指名制かどうか?」は収入に影響します。

 

指名制でないスナックは、時給が固定されていることが多いですが、ドリンクバックやボトルのバックで稼ぐことができます。

 

また、お客様と連絡先交換をする必要はありませんし、当然、お客様に営業をする必要もありません。

 

指名制のスナックは、時給の変動以外に、本指名、場内指名、同伴などのバックが設定されていることが多く、稼ぎ方の幅が広いです。

 

しかし、指名をもらうために、お客様に営業をする必要もあります。

 

スナックのアフターや同伴

lounge-tapioca.com

 

スナックでアフターや同伴をしてはいけないわけではありません。

 

同伴やアフターをした結果何かしらの自分のインセンティブにつながるかどうか?の違いです。

 

例えば、仲の良い居酒屋の従業員と少しお酒を飲んでからお店に一緒に行くのはダメかといわれたらそんなことはありません。

 

指名制のスナックでは自分のインセンティブにつながりますが、指名制でないスナックでは自分のインセンティブにはつながりません。

 

自分のインセンティブにつながるかどうか?に加えてお客様との関係値を考慮すると良いですね。

 

スナックの時給平均はどれくらい?

lounge-tapioca.com

 

東京、大阪、福岡などの大都市圏で2,000円~3,000円。

 

それ以外の都市で1,500円~2,500円が相場です。

 

上記は、あくまでも採用時給の相場で、固定時給制のスナックであれば、時給の変動はありませんが、指名制のスナックなど時給の変動がある場合は、成績によって上がったり下がったりします。

 

とはいえ、採用時給が、そのお店の最低時給としているお店も多く、その場合は、成績を出せば時給を上げてもらえるけど、成績が出せなくても時給が下がることはありません。

 

また、そもそもの時給の水準がそこまで高くないため、下げられるにしてもせいぜい100円~200円程度で大幅に下げられることはありません。

 

スナックは週何日から働ける?

lounge-tapioca.com

 

ほとんどのスナックが週1日から働けます。

 

また、「終電あがりをOKとしているお店」や「24時閉店のお店」などもあり、そういったスナックは、学校や昼職との掛け持ちで探している方なんかはうれしいですよね。

 

逆に、「終電あがり不可だけど送りのないスナック」も意外と多くて、その場合、自宅がよほど近くないと大変ですね。

 

ラウンジタピオカでは「送りの有無」や「送り範囲」なども掲載してるので参考にしてみてください。

 

スナックの服装は?

m.shein.com

 

<ドレス、ワンピース>

キャバクラやラウンジで着るようなドレスやワンピースです。持っていない方のためにレンタルを用意しているお店が多いので体験するためにわざわ買う必要はありません。

 

<ワンピース>

「私服のキレイ目のワンピース」としているお店が最も多いのではないでしょうか。持っていない場合、用意する必要があるので、普段使いもできそうなものを選ぶと良いでしょう。

 

<私服>

スカート、ワンピースなどの規定があるお店が多いです。中には、カジュアルすぎなければ、伝むでもパンツでもOKとしているスナックもあります。

 

スナックの仕事内容はわかりましたか?

 

スナックは「隣に座るお店」「隣に座らないお店」があり、学校や昼職と掛け持ちで働くのであれば「隣に座らないスナックがおススメ」でしっかりと稼ぐのであれば「隣に座るスナックがおススメ」。

 

まずは「どう働きたいか?」を明確にしてお店選びをしましょう。

 

ラウンジタピオカには全国のスナックを掲載しているので合わせてチェックしてみてください。

 

関連記事:スナックとラウンジの違いは?何が違うの?

 

関連記事:ラウンジのママとは?年収はどれくらい?

 

関連記事:高級クラブとは?北新地や銀座にしかないの?

 

関連記事:銀座の高級クラブ一覧!有名な高級クラブは?

この記事を書いている人

この記事を書いている人 滝沢

岩坂 慎也 (いわさか しんや)

長年、夜の業界にいる経験を活かして、女性の間違いのない夜のお仕事探しのお手伝いをしています!

詳しいプロフィールはコチラ  

「スナックは隣に座る?スナックの仕事内容を徹底解説」に関連する記事

  • スナックとラウンジの違いは?何が違うの?

  • 弘前のスナック・キャバクラおすすめ人気店!

  • 熊本のスナックおすすめ人気店一覧!

  • スナックの平均時給はいくら?スナックの稼ぎ方と地域別の時給を紹介

  • 仙台国分町のスナックの平均時給はどれくらい?日払いはできる?

  • 広島のスナックの平均時給はどれくらい?全額日払いできる?

新着の記事

  • ガールズバーに同伴はある?同伴のメリットや違法性なども解説

  • ガルバ嬢とは?初めての夜職・未経験者向けにキャバ嬢との違いを解説

  • コンカフェ嬢とは?バイトの仕事内容や給料、メイドとの違いを解説

  • プリンスグループとは?店舗数だけではないプリンスグループの凄さ!

  • キャバ嬢の「さしすせそ」とは?お店で使える会話のテクニックと使い方

  • キャバ嬢の仕事内容は?キャバクラでのバイトの仕事内容や収入を解説

  • シングルマザーがキャバ嬢として働くメリットと注意点|両立のコツも解説

  • 高級クラブのボトルメニューの値段と決め方について解説

  • 高級クラブの面接担当者に聞いた「面接時の評価ポイント」

  • 永久指名とは?高級クラブならではの仕組みとメリット・デメリットを解説!

  • ガールズバーでLINE交換は必須?連絡先交換のメリットと上手な断り方

  • ガールズバーは隣に座る?ガールズバーの仕事内容を徹底解説

  • スナックは隣に座る?スナックの仕事内容を徹底解説

  • キャバ嬢の営業ライン(LINE)は頻度が重要!覚えておきたい営業ラインの頻度と内容を解説!

  • キャバクラのメニューってどうなってるの?メニューの種類や料金について解説

  • キャバクラのセット料金は人数分発生する?キャバクラの料金システムを解説

  • 銀座ピアースビルとは?高級クラブが集まる銀座の有名ビル

  • 銀座のウォータータワービル(WATER TOWER)とは?

  • 銀座会館とは?高級クラブが集まる銀座の有名ビル

  • 銀座のポルシェビルとは?高級クラブが集まる名高き銀座の象徴!

  • 六本木のケントスビルとは?有名店が集まる”六本木のランドマーク!”

  • キャバクラ・クラブ用語集

  • 中洲の高級クラブまとめ!中洲はキャバクラだけじゃない!

  • 六本木のキャバクラで有名なお店は?

  • 銀座の高級キャバクラ20選!ランクはどう?

  • ファブリックグループとは?東京、福岡、北海道で人気店を手掛けるグループ!

  • 仙台の高級クラブまとめ!仙台はキャバクラだけじゃない!

  • 広島の高級クラブまとめ!広島はキャバクラだけじゃない!

  • 六本木の高級クラブまとめ!六本木はキャバクラ、ラウンジだけじゃない!

  • 大学生におススメのラウンジバイト38選!エリア別まとめ!

  • 六本木のキャバクラの時給はいくら?全額日払いできるお店はある?

  • 六本木のキャバクラのランクは高い?レベルは?

  • 熊本の高級クラブまとめ!熊本はキャバクラ、ラウンジだけじゃない!

  • 熊本のクラブ、ラウンジ、キャバクラの人気店44選!

  • 銀座のラウンジのレベルはどう?どんなラウンジがある?

  • 六本木の高級クラブの人気ランキング!

  • 銀座の高級クラブ一覧!有名な高級クラブは?

  • 銀座のクラブで有名なママ26名!

  • キャバクラの大手グループ一覧!

  • 六本木のラウンジのレベルってどう?ランクは?大学生じゃないと無理?

  • 熊本のスナックおすすめ人気店一覧!

  • 同伴とアフターの違いを解説|アフターの上手な断り方も解説!

  • 夜職の種類を一覧で紹介!どんな業種がある?

  • 朝キャバとは?昼キャバ・夜キャバとの違いやメリット・デメリットを解説

  • ラウンジとは?キャバクラや他のお店との違いやラウンジの仕事内容も解説

  • ガルバ嬢の月収はいくら?平均給料や稼ぐコツを徹底解説

  • ガールズバーの時給は嘘が多い?ガールズバーの実際の時給相場を解説!

  • ガールズバーの服装はどうすればいい?3つのポイントを押さえて男ウケを狙おう!

  • ガールズバーでアフターに誘われた!上手な断り方は?

  • 中洲のキャバクラのランクは高い?レベルはどれくらい?

  • リオグループとは?へずまさんで話題になった福岡発の大型グループ!

  • キャバクラの時給相場はどれくらい?全国の時給相場を解説!

  • キャバクラで副業はアリ?始め方から昼職と両立するコツまで徹底解説!

  • キャバクラを辞めるには?|理由の伝え方から引き止め対策まで解説

  • オルフェグループとは?銀座を中心にジェイボーグなどを手掛ける人気グループ!

  • 上野の高級キャバクラ・クラブ・ラウンジ人気20選!

  • キャバクラはブスでも働ける?顔が与える影響について解説

  • ラウンジは何歳までなら採用してもらえる?30代~40代でもラウンジで働ける?

  • キャバクラ初心者必見!お店選びのコツを解説!

  • 北新地内田とは?内田麗美ママ率いる話題の高級クラブ!

  • 体入後の合否連絡はいつ?お店の対応で分かる不採用のサインと採用されるために重要なこと

  • 北新地のクラブで有名なママ9名!

  • 勢いの止まらない北新地ランス!話題のあすかさんとは?どんなキャストが在籍してる?

  • 北新地の高級クラブ一覧!有名な高級クラブは?

  • 北新地の高級キャバクラ・クラブ・ラウンジ人気39選!

  • 北新地のクラブの時給や給料はどれくらい?

  • 北新地のクラブやラウンジの採用基準は?何が重視される?

  • ミニクラブとは?高級クラブとの違いや働くメリットなどを解説!

  • エースグループとは?北新地で人気店を手掛ける話題のグループ!

  • 夜職で「連絡先交換をしたくない人」はガールズバーがおススメ!

  • 夜職はお酒が飲めない人でも働けます!ただし稼ぐにはハードルが高いです!

  • 夜職の色管理とは?手口や方法などポイントを解説!

  • 体入とは?バイトの流れやメリット、注意すべき理由まで解説!

  • 体入荒らしはバレるとどうなる?体入荒らしについて徹底解説!

  • ガールズバーとスナックの違いとは?時給、仕事内容、雰囲気の違いを解説!

  • キャバ嬢の月収って一体どれくらい?キャバクラの給料システムについて解説

  • キャバ嬢の時給は未経験だとどれくらい?キャバ嬢の平均時給を解説!

  • 青森のキャバクラの時給相場はどれくらい?日払いできるお店はある?

  • 六本木の有名店!六本木ビゼ!在籍キャストのインスタをチェック!

  • 六本木の超大型店!六本木ズー!在籍キャストのインスタをチェック!

  • 人気の立川ドレスライン!どんなキャストがいる?

  • ホステスとは?キャバ嬢との違いやそれぞれの仕事内容や給料の違いを解説

  • キャバクラの客層と客単価を比較!六本木、銀座、恵比寿、歌舞伎町、池袋

  • ラウンジの同伴とは?意味・流れ・マナー・メリットとアフターの違い

  • 黒髪キャバ嬢は不利?お客様ウケする髪型と指名される稼ぎ方のコツ

  • 体験入店とは? | キャバクラ・クラブ用語集

  • スナックの平均時給はいくら?スナックの稼ぎ方と地域別の時給を紹介

  • 新宿歌舞伎町のスナックの平均時給はどれくらい?日払いはできる?

  • 仙台国分町のスナックの平均時給はどれくらい?日払いはできる?

  • 岩手北上のスナックの平均時給はどれくらい?日払いはできる?

  • 中洲のスナックの平均時給はいくら?日払いはできる?

  • 広島のスナックの平均時給はどれくらい?全額日払いできる?

  • 青森のスナックの平均時給はどれくらい?全額日払いできる?

  • ラウンジの服装って?5つのポイントを押さえて印象を上げよう!おすすめブランドもあわせてご紹介!

  • スナックの仕事内容とは?キャバクラとの違いなども解説!

  • ラウンジの副業は会社にバレる?原因とバレないための徹底対策を解説

  • 会員制ラウンジが危ないと言われる理由は?危ない・怖いと言われる理由や安全に働くためのポイントを解説!

  • ガールズバーとキャバクラの違いを解説!向いてるのはどっち?

  • 旭川のライジンググループとは?北海道旭川市・沖縄那覇市に人気店を手掛ける大型グループ!

  • ヒロイングループとは?熊本を中心に人気店を手掛ける有名グループ!

カテゴリー

北新地 クラブ 時給