| 店舗アピール | 熊本コトアモは2019年8月にオープンしたラウンジです。 
 自由度が高く自分のライフスタイルに合わせて働けるのが熊本コトアモの大きな魅力です。 
 熊本コトアモはこんなお店 
 キャストの出勤人数が3~5名とアットホームなのが大きな魅力。 
 初めての夜のお仕事でどうしても気になってしまうのがキャスト同士の人間関係。 
 熊本コトアモは派閥などなくキャスト同士が仲が良いため安心して始めることができます。 
 熊本コトアモのこんな魅力 
 自分のライフスタイルに合わせた働き方ができるのは、熊本コトアモの大きな魅力といえます。 
 ノルマ、ペナルティが無いことはもちろん、全額日払い、週1日出勤、終電上がりOK、また送り代も無料と至れり尽くせり。 
 キャストの働きやすさがよく考えられたお店ですね。 
 ちなみに在籍キャストの約8割は学生、Wワークのため副業として探している方もお気軽にご応募ください。 
 こんな方におススメ 
 ・昼間に本業を持つため副業として探している ・昼間の仕事に負担をかけずに働きたい ・夜の仕事は初めてで少し不安… | 
|---|---|
| あいさつ | 熊本コトアモの大村さんにお店についてお話して頂きました。 | 
| 時給・給与 | 採用時給平均 – 1,500円~3,000円 ※在籍キャストの平均時給は2,300円です。 
 各種バック 同伴 : ドリンク :40% シャンパン:原価を引いた18% ※予約1組につき時給100円アップ ※ドリンク5杯で1セットの時給100円アップ 
 控除 なし 
 その他 給料日 :全額日払い 平均出勤人数:3~5名 席数 :ボックス3制とカウンター4席 | 
| アクセス | |
| 勤務時間 | OPEN – 21:00~ラスト 定休日 – 不定休 ※週1日、1日3時間~勤務、終電上がりOK ※最も遅い出勤時間は22時です。 | 
| 送り | 送りは無料です。 
 送り範囲 熊本市内 
 時間 24時、営業終了後の2便 | 
| 体験入店 | 体験入店の保障時給 – 1,500円~ 
 面接可能時間 :15時~ 当日の体験入店:可 
 体験入店時に必要な身分証明書 以下のうちのいずれか 免許証、パスポート、マイナンバーカード | 
| 面接・採用基準 | 熊本コトアモの採用基準は平均的です。 
 採用基準の近いラウンジ 
 採用基準の近いクラブ 
 採用基準の近いキャバクラ 
 採用基準の近いスナック 
 必須要件:20歳以上 
 熊本コトアモの求める女性の系統 
 20代前半のカワイイ系、派手系が好まれます。お客様の年齢層が若いためノリの良いお酒の飲める方がウケます。 
 逆にピアスがやたらとある方、奇抜な髪色の方は好まれません。 
 関連記事:『熊本アトリエ』店内見学しなきゃ損!絶対に見るべきお店! 
 関連記事:熊本のクラブ、ラウンジ、キャバクラの人気店34選! 
 | 
| 保障期間 | 永久保障 | 
| ノルマ・罰金ペナルティ | ノルマ、ペナルティはありません。 | 
| 仕事内容 | 
 お客様の隣りに座ってお酒を飲みながら会話をして頂くお仕事です。 
 お酒のお作りや灰皿交換等の業務ありますが、未経験の方はスタッフさんがイチから教えてくれるので安心してスタートできます。 
 まずは、体験入店でお店の雰囲気を感じて頂けたらと思います。 
 熊本コトアモの客層は、20代の会社員、中でも営業系の方が多く、平均の客単価は8,000円です。 | 
| 年齢層 | 在籍キャストの平均年齢は24歳です。 | 
| 服装 | 
 
 ロング、ミニドレス | 
| 職種 | 日払いOKのフロアレディ | 
| メリット | 
 | 
| 営業時間 | 21:00~ラスト | 
|---|---|
| 定休日 | 不定休 | 
| アクセス・地図 住所 | 熊本県熊本市中央区花畑町12-15 雅装堂ビル5F 
 | 
| 住所 | 〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町12-15 雅装堂ビル5F | 
| ホームページ | https://www.instagram.com/cotoamo_lounge/?hl=ja | 
| 店内写真 | 
 熊本コトアモの店内動画です。 
 | 
| 担当者 | タピオカの蛯原が熊本コトアモの担当の方にお店について確認しました。 そのため掲載されている情報に偽りはありません。 | 
| まとめ | 熊本コトアモは2019年8月にオープンしたラウンジ。 
 キャストの出勤人数が3~5名とアットホームなのが大きな魅力。 
 ノルマ、ペナルティなし、全額日払い、週1日出勤、終電上がりOK、また送り代も無料と至れり尽くせり。 
 在籍キャストの約8割は学生、Wワーク。 
 こんな方におススメ ・昼間に本業を持つため副業として探している ・昼間の仕事に負担をかけずに働きたい ・夜の仕事は初めてで少し不安… |